いきなり、「ADS到着!」なんて……
意味不明でした。すみません
ADSは、ドクターリセラさんが提供するスキンケアシリーズの一つです。
先日書いた「アクアヴィーナス」シリーズは、
どの肌質の人にも使えて、
本来持っている肌の力(補わなくても自力で潤える肌、外敵となる菌から自力で守れる肌)を「育てる」イメージ。
鎮静に優れてるから、炎症系のお悩みにもいいです。
一方、「ADS」のほうは、
どちらかと言うと、スパルタ的(お肌に対して)。
眠ってる肌細胞を叩き起こす。そんなイメージ。
ドクターリセラさんの社員さん、サロンのエステティシャンを見ると
ノーファンデなのにめちゃ、透明感、ツヤツヤ潤ってて
びっくりします。
ADSを始める時は必ず、
スキンフィットネスカウンセラーというカウンセラーが付いて、
その人に合う内容、使い方をする必要があります。
ADSのことも少しずつ解説していけたらと思ってます。
前置きが長くなりました。
その、ADS到着から遡ること、約2週間。
どのセットを使うか(どのセットが使えるか)を知るために
パッチテストをしました。
ADSでは、肌質やどんな悩みを解決したいか、
持病や飲んでるお薬などによって、
そして実際のお肌で、反応が起きないか必ず確認の上、
全6セットある中から自分に一番合うセットを一つ、選びます。
パッチテスト、いざ。
腕の内側にそれぞれ塗って、サージカルテープを貼り、
24時間後に肌の状態を見ます。


3番のものと1番のものがやや反応出ました。

この結果と、
事前に提出したお肌の写真と、カウンセリングシートを元に
スキンフィットネスカウンセラーのアドバイスを受けて
使うシリーズを選定。
私は『センシティブライティスセット』というセットに
なりました
敏感肌、乾燥肌で皮脂分泌が多い方ではなく
シミよりもどちらかというと
シワ、たるみ、毛穴が気になる人向け。

シミも肝斑やADMという奥の方にあるシミ、
日光性色素斑とが混在。とのこと。
写真では分かりにくいけど、
唇にずっとシミがあって、チョコレートや海苔が付いてる??と
勘違いされたことも
普段は眉間のシワが気になるのだけど、
何度も撮り直しながら
出来る限りぽわ〜っとした表情をイメージして
眉間の筋肉を脱力させて撮ったので
なんか、ここでは消えてる笑(加工はしてません)
before写真としてはよくなかったかも
でも、記録に残っちゃうからなぁ。
蛇足だけど、自分の場合は表情筋(考え癖)の影響もすごく大きい気がする。
いよいよ、動き出してしまった。
決めたからには、前へ進まなきゃ。
元々敏感肌だから何かしらのリアクションが起きてくるかもだけど…
自分の肌を叩き起こしてどうなるのか、見てみたい!
ノーファンデなのに綺麗なお肌になりたい!と
と思ったのだから
この記事へのコメントはありません。