暑い。。。
日差し・・・🔥
この暑さ。大丈夫ですか?
うちはリビングが南東なので、窓から太陽の光が容赦なく差し込んで
朝早くから、ずんずん気温が上がっていきます。
しかも天窓もあるので(夏は当然遮光対策)
夏は暑さとの戦いです。
暑さ対策その1:
シャッターを下ろして日差しを遮る。外にはオーニングも垂らす
太陽光を遮った途端、部屋の暑さが和らぐのがわかります。
エアコンの効率もよいし♪
一番光が差し込む時間帯はこの写真よりもっと下げるので
部屋が薄暗くなります。そして薄暗いライトを付けて過ごします。
この薄暗さがまた良くて。なんちゃって白夜体験☺️
真昼に出かける時なんかは、わずかに一筋の光が入り込むくらいに下げてます。
午後になって、太陽の位置が変わってきたら、またシャッターを上げて。
またこのときに外が見れるのが気分良く。
シャッターひとつでこんな変化を楽しめるとは😄
暑さ対策その2:
寝る時に、寝ござを敷く。
寝ござ!子供の頃以来だけど、めちゃいい😆
実はしばらくずっと、寝汗がひどくて💦💦💦
エアコンつけても、温度下げても、暑くなる🔥
背中がボッ❗️と熱くなって、焼けるよう🔥
夜中、のたうちまわって寝れず。。
首に汗が流れて汗疹ができたり。。
気分が落ち着くアロマをディフューズしたり、ペパーミントオイルを首の後ろや頭皮に塗ったりして、少し緩和したけど、なかなか不快感はなくならない。。
ホームセンターで寝ござをみて、ものは試しと買って
実践してみたら、これが予想以上!
い草で寝室の香りも良くなるし!
暑さ対策その3:
夕方の打ち水。
こんな時代に、なかなかレトロです。
庭に水やりするついでに、コンクリート部分にシャーっと撒きます。
熱い空気も冷ますかのように、空間全体に。
夕方水撒くことが多いので、ノズルを上に向けて撒いてると自分にも水がかかってちょっと楽しい。
などなど。
まだまだ続く夏、どんな暑さ対策してますか?
暑くて不快だと、「不快な顔」が定着しちゃいますからね。
上手に涼をとって、快適に過ごしましょう☺️
この記事へのコメントはありません。